Jobs in our community

Find your next role in helping to solve humanity’s most pressing challenges.
\n
\n

世界の水問題を解決するフィールドエンジニア

\n

WOTA株式会社

\n
\n\n
\n
\n
\n
\n

仕事概要

\n
以下のような業務を担っていただきます。\n\n

・既存商品(WOSH/WOTA BOX)の保守・メンテナンス対応\n・新規商品(WOTA Unit)の上市に向け、実証機体の運用や保守・メンテナンスの標準化、設計へのフィードバック\n・不具合発生時などにおける顧客との初期コミュニケーション\n・外部の保守委託先管理(マニュアル作成・教育、品質チェック・指導等)

\n
\n
\n

必須スキル

\n
・保守・サービス部門での実務経験がある\n・新しい水処理のスタンダードをつくるにあたり、現場での課題解決のみならず、設計や品証へのフィードバックを通じて市場情報を商品開発に反映させることが出来る\n・顧客および社内エンジニアと、円滑かつ建設的なコミュニケーションができる
\n
\n
\n

歓迎スキル

\n
・水関連業界/住設業界での保守経験\n・外部の保守委託先のマネジメント(マニュアル作成・教育、品質チェック・指導等)経験がある
\n
\n
\n

求める人物像

\n
・世界の水問題解決という企業目的に共感してくれる方\n・顧客、エンジニアとともに新しい水処理スステムを作り上げるという目標を前向きに楽しめる方
\n
\n
\n

応募概要

\n
\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n

\n\n\n\n\n\n\n\n

\n\n
給与500〜800万円
勤務地東京都中央区日本橋馬喰町1−13−13
雇用形態社員(試用期間は、6ヶ月契約)
勤務体系■就業時間\nフレックスタイム制を導入しておりますが、試用期間は対象外となります。\n(但し、上長が承認した場合は対象とします)\n\n

<フレックスタイム制>\n標準労働時間:8時間/日\nコアタイム:10:00〜16:00

\n

<基本就業時間>\n10:00〜19:00(所定労働時間:8時間)\n休憩時間:60分\n時間外労働:有\nみなし労働時間は、40時間/月となります。\n※管理監督者となった場合は、みなし労働時間対象外となります。

\n

■休日休暇\n年間休日:120日 ※完全週休2日制(土日祝)\n年末年始休暇:原則12/29〜1/3\n有給休暇:\n・1年目は、入社月により、6〜15日付与\n・2年目以降は、勤務年数により、16〜25日付与\n・夏季休暇は7~9月間に、有給休暇5日取得

試用期間6ヶ月
福利厚生■社会保険\n健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険\n\n

■通勤費\n1ヶ月50,000円を上限として全額支給

\n
\n
\n

企業情報

\n
\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n\n
企業名WOTA株式会社
設立年月2014年10月
本社所在地東京都中央区日本橋馬喰町1-13-13
資本金非公開
従業員数58名 (2023年2月現在)
\n
\n
\n\n
\n
","datePosted":"2023-05-19T12:16:45.159Z","employmentType":[],"hiringOrganization":{"@type":"Organization","name":"WOTA","sameAs":"https://wota.co.jp","logo":"https://cdn.filepicker.io/api/file/sJzdQO2hRHKaVHxJyk34"}}

世界の水問題を解決するフィールドエンジニア

WOTA

WOTA

Posted on Friday, May 19, 2023

世界の水問題を解決するフィールドエンジニア

WOTA株式会社

仕事概要

必須スキル

歓迎スキル

求める人物像

応募概要

給与
勤務地
雇用形態
勤務体系
試用期間
福利厚生

企業情報

企業名
設立年月
本社所在地
資本金
従業員数